中野 - Suu! naps

今日は有楽町界隈で撮影の予定が入っていたので、撮影後、まえむんさんとシュウさんと合流してTPA21の反省会をする予定だったのですが。私の撮影予定が止むを得ない事情で延期となったので。購入したのは良いものの全くと言って良い程に出番のなかったSuper Takumar 55mm F1.8とHELIOS 44-2 58mm F2を売却して、SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Artの購入資金の足しにしよう!と断捨離を結構。新宿の地図か秋葉原の基地か?→そうだ!夜はお茶の水で飲む予定だから秋葉原の基地に行こう!だったのに。中野にSIGMA 20mm F1.4 DG HSM | ArtのABランクが本店の1Fに在庫されていることを知り。在庫確認の電話をしたところ、2本のオールドレンズは査定額の15%うpで下取りますよ!とのことでしたので、急遽中野に。査定額は地図で言われたのと比べてもうーんと悩んでしまうくらいだったのですが。SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Artの購入だけして地図や基地に移動して買い取りをお願いするには飲みに遅刻してしまいそうでしたので、そのまま下取っていただくことに。ただ中野区がPayPayキャンペーンエリアだったので30%のポイント還元(1回あたりの上限は3,000ポイント)中だったので、それを踏まえれば断捨離成功です。

普段はスナップなんてほとんど撮らないのですが。広角レンズは35mmですら難しいと思ってしまうくらいなのに、20mmのレンズを購入したので。ちょっとだけ中野の迷路の様な不思議な商店街をお写ん歩してみました。今日は水平補正も回転補正もパース補正も行わず、あえて撮ったままの画角で現像してみました。文字通り斜に構えているのがバレバレの写真もありますが、自分の悪い癖も理解しつつ、せっかく買った広角レンズも使いこなせる様にして行きたいなって思いました。

私の基本の3本はTAMRON SP 35mm F/1.4 Di USD、CANON EF50mm F1.2L USM、CANON EF85mm F1.2L II USMだと思いますが、BOKEMASTERやSIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Artもエッセンスとして上手に使って行ける様に、2022年は撮って、撮って、撮りまくるぞっ!この他の写真はアルバム「December, 2021 Suu! naps」にて。BGMはThe Dandy Warholsの「Bohemian Like You」♪

写真は全てCANON EOS R + SIGMA 20mm F1.4 DG HSM | Artにて撮影。

U Smile. -DEUX

出戻り湘南女性写真研究会(SGP)会員によるポートレートの記録。