シェリモ - 橘ひすいさん 外苑いちょう並木①

シェリモ撮影会に参加し、外苑いちょう並木周辺にて逗子海岸での撮影以来でお久しぶりの橘ひすいさんを撮影させていただきました。今日は外苑いちょう並木往路より7枚を現像し、ブログとアルバム「December, 12 橘ひすいさん 外苑いちょう並木」を更新しました。BGMはYears & Years and Galantisの「Sweet Talker」♪

撮影後、NineGalleryで開催されていた藤里写心大学3期生卒業展「人を写す、ということ。」を拝見。相互フォローさせていただけている方々も多く、また私も撮影させていただく機会のあることみさんや山上ひかりさんを撮影された展示もある点、またもう少し懐事情が許す様になったら、過去に土屋勝義先生や長野博文先生のクラスに通っていた頃の様に、もう一度ポートレートをいちから学びたいという気持ちもあり、藤里一郎先生にもお会いしてみたいなって気持ちもあり、ひとりで行っても作者や来場者となかなか会話するきっかけってコミュ障の自分には難しいよなって思いながらも立ち寄らせていただきました。最終日、しかも偶然に入場してすぐに公表会が始まり、作者の意図や思い、撮影秘話や藤里先生の講評を聞く機会に恵まれ。自分が感じていた迷いの様なものを感じている作者さんもいらっしゃったり、何か疑問や迷いが少し晴れた様な、次の撮影のヒントとなる様な話も聴け、とっても充実した時間を過ごすことが出来ました。

あと1週間ちょっとで羽笠みおさんを撮らせていただいたTokyo Portrait Award 2021がいよいよ開催されます。自分の作品も色々な方々に見ていただけるかも知れないし、ブックも含め全く関心を持たれないで終わってしまうかも知れないけれど。再びポートレートから離れてしまわぬ様に、Tokyo Portrait Award 2021Tokyo Models 2022?と続けていける様に。ちょっと心に火が灯った様な1日となりました。

写真は全てCANON EOS R + CANON EF85mm F1.2L II USMにて撮影。

U Smile. -DEUX

出戻り湘南女性写真研究会(SGP)会員によるポートレートの記録。